1. トップページ
  2. 調査事例
  3. 素行調査

素行調査

結婚相手の真の姿を暴く

依頼者情報

•依頼者:50代男性(会社経営)

•調査対象者:30代女性(交際相手)

•調査目的:結婚を考えている相手の素行を確認したい

依頼者からの相談内容

依頼者であるTさんは、都内で会社を経営する50代の男性。数年前に離婚し、現在は独身ですが、最近お付き合いを始めた30代の女性・Aさんと結婚を考えていました。

Aさんは社交的で気遣いもできる女性で、知人の紹介で知り合い交際がスタート。交際半年で「この人となら再婚してもいいかもしれない」と思うようになったそうです。

しかし、いくつか気になる点もありました。

•過去の話をしたがらない(職歴や家族の話を避ける)

•金銭感覚が合わないと感じる場面がある(ブランド物を頻繁に購入)

•自分以外の男性と親しげにしている様子を見かけた

「本当に結婚して大丈夫なのか…」と不安になったTさんは、結婚を決断する前に、Aさんの素行調査を依頼することを決めました。

調査の実施

Aさんの普段の生活や交友関係を把握するため、1週間にわたる素行調査を実施。

調査1日目~3日目:日常の行動確認

Aさんの住居周辺や外出時の行動を確認すると、特に問題があるようには見えませんでした。日中は友人とカフェで過ごし、買い物をしたり、エステに通ったりするなど、一般的な生活を送っているようでした。

しかし、調査を続けると、一部不審な点が見つかりました。

•週に数回、決まった時間に特定の男性と会っている

•頻繁に高級ブランドのショッピングをしているが、収入源が不明

→ この男性との関係や収入源を特定するため、さらに詳しく調査を進めることに。

調査4日目~6日目:交友関係の確認

引き続きAさんの行動を調査した結果、以下の事実が判明しました。

•会っていた男性は、別の経営者でAさんの「パトロン」的存在

•Aさんはこの男性から金銭的援助を受け、ブランド品や高級エステ代を賄っていた

•Tさん以外にも複数の男性と親しくしていることが判明

→ つまり、AさんはTさん以外にも「支援者」を持ち、経済的に依存している状態だった。

調査7日目:過去の経歴調査

Aさんの過去についても調査を進めたところ、さらに驚くべき事実が明らかになりました。

•過去に複数回、男性とのトラブルで訴訟沙汰になっていた

•以前の交際相手から金銭を騙し取ったという疑惑があった

•短期間で職を転々としており、履歴書の内容に虚偽がある可能性

また、調査の中で判明した知人の証言によると、「Aさんは裕福な男性を狙い、金銭的な援助を受けるスタイルで生活している」という話も出てきました。

調査結果と依頼者の決断

調査の結果をTさんに報告すると、大きなショックを受けていました。

「自分が騙されていたとは思わなかった…。本当に結婚しなくてよかった。」

TさんはAさんに事実を突きつけ、関係を清算。Aさんは最初こそ否定したものの、証拠を突きつけられると「私なりに頑張っていたの」と泣きながら言い訳をしました。

その後、TさんはAさんとの完全な関係断絶を決意し、弁護士を通じて接触を断つための手続きを進めました。

「結婚していたら大変なことになっていた。事前に調査して本当に良かった。」

Tさんはそう話し、今は冷静に前を向いているとのことです。

探偵からのアドバイス

結婚は人生において重要な決断です。しかし、相手の素性をよく知らないまま結婚してしまうと、後悔することになりかねません。

 相手が過去の話を避ける

 金銭感覚が極端に異なる

 周囲の評判が悪い、または曖昧

 仕事や収入の実態が見えない

このような違和感がある場合、結婚を決める前に慎重に相手の素行を調べることが大切です。

当探偵事務所では、結婚前の素行調査や身辺調査を行い、安心して未来を選択できるようサポートいたします。

「この人と結婚しても本当に大丈夫?」と不安を感じたら、まずはお気軽にご相談ください。

ご相談・お問い合わせ

「ご相談だけ」でも大丈夫です。
不安解消の第一歩に、まずはお気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせ

0120-131-303

24時間365日 無料相談受付中

フォームからのお問い合わせ