1. トップページ
  2. 調査事例
  3. 浮気調査

浮気調査

夫の突然の態度変化

依頼内容

30代女性からの依頼:

「最近、夫が急に身なりを気にするようになり、仕事以外の予定が増えた。スマホを常にロックしており、着信を避けるような素振りもある。浮気を疑っているが、確信が持てないため、事実を確認してほしい。」

調査開始

1. 事前情報の収集

依頼者から夫に関する情報を提供してもらう:

•基本情報(氏名、年齢、勤務先、車の車種とナンバー)。

•行動パターン(出勤時間、帰宅時間、休日の過ごし方)。

•浮気の兆候と思われる行動(服装の変化、特定の曜日に帰宅が遅いなど)。

•怪しい日程(最近急に増えた出張や飲み会)。

2. 調査の計画

•平日と休日の行動を把握するために、1週間にわたる尾行調査を実施。

•怪しい日程に重点を置き、夫が「出張」と言っている日に調査を集中させる。

3. 行動観察と尾行

(1) 平日の調査

•夫は「飲み会がある」として通常より3時間遅く帰宅。

•勤務先から直接飲食店に行き、若い女性と待ち合わせしている姿を確認。

•その後、2人でタクシーに乗り、繁華街にあるホテルに入る姿を撮影。

(2) 休日の調査

•「会社の同僚とゴルフ」と言って朝早くに外出。

•ゴルフ場ではなくショッピングモールで同じ女性と合流し、買い物や食事を楽しむ姿を確認。

•その後、女性の自宅と思われるマンションに一緒に入り、数時間滞在。

4. 証拠の収集

•以下の証拠を取得:

•女性とのデート中の写真(飲食店やホテルへの出入り)。

•車で女性を送迎する様子の動画。

•公共の場での親密なやり取り(手をつなぐ、肩を寄せ合うなど)の記録。

•女性の自宅の出入りの様子。

•調査記録を時系列で整理し、信憑性の高い報告書を作成。

調査結果

•不貞行為の確認:

調査期間中に複数回、同じ女性と密会し、ホテルや女性宅を訪れていることが判明。

•女性の身元の特定:

女性の勤務先と住所を特定。夫の職場の部下であることが確認された。

調査後の対応

•依頼者に調査報告書と証拠を提出。

•依頼者は弁護士と相談し、証拠を基に夫との離婚準備を進める。

•必要に応じて慰謝料請求のため、女性に関する追加調査も実施。

調査のポイント

1.確実な証拠収集

•浮気を証明するために、公共の場や明らかな不貞行為を示す場面を記録。

2.対象者に気づかれない調査

•尾行中に不自然な行動を避け、慎重に対象者の動きを把握。

3.依頼者へのサポート

•調査結果を冷静に説明し、次の行動を取るためのアドバイスを提供。

依頼者の声

「調査を依頼して正解でした。辛い結果でしたが、証拠を得られたおかげで弁護士を通じてしっかり対応できました。今は新しい生活を始める準備をしています。」

ご相談・お問い合わせ

「ご相談だけ」でも大丈夫です。
不安解消の第一歩に、まずはお気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせ

0120-131-303

24時間365日 無料相談受付中

フォームからのお問い合わせ