LINE

こんにちは。総合探偵事務所GriT’sです。
今回は、京都府宇治市にお住まいの30代女性からご依頼いただいた、交際相手の浮気調査についてご紹介いたします。
「彼氏のスマホに届くLINEの通知が怪しい…」そんな直感が、真実を暴くきっかけとなりました。
■「〇〇ちゃん💗って誰…?」LINE通知に映った不審な名前
相談者様は交際2年目になる会社員の彼氏と同棲中。
ある日、彼がシャワーを浴びている間にテーブルに置いてあったスマホの画面に、見慣れない女性の名前とハートマーク付きのLINE通知が…。
思わず画面を覗き込んだ依頼者様は、そこに「また金曜日楽しみにしてるね💗」という文面を確認し、胸騒ぎを覚えたとのこと。
その後も…
急に帰宅時間が遅くなった
スマホにロックをかけるようになった
週末の外出予定を曖昧にする
といった変化が見られ、不安が募って当探偵事務所へご相談くださいました。
■ 調査結果:相手はマッチングアプリで知り合った女性
対象者である彼氏の行動調査を実施した結果、以下のような事実が明らかになりました。
毎週金曜の夜、京都市内の飲食店で20代女性と密会
その後、女性宅へ移動し朝まで滞在
女性とはマッチングアプリで知り合い、半年ほど前から交際関係
また、LINEでのやりとりも確認でき、デートの約束や甘い言葉のやりとりが多数保存されていることが判明。
決定的な証拠となる写真や映像を依頼者様にご報告いたしました。
■依頼者は冷静に別れを決断「真実を知って良かった」
証拠を確認した依頼者様は、しばらく冷静に事実と向き合った上で、同棲解消と別れを選択されました。
「疑ってばかりの毎日が苦しかった。やっぱり自分の直感は正しかった」と話されており、今は新たな生活をスタートされています。
■ 「LINEで女の影を感じたら」…探偵への相談が第一歩
LINEの通知ややり取りは、浮気の兆候が最初に表れる場所でもあります。
・通知が隠されている
・ニックネーム表記で誰か分からない
・頻繁に通知が届いている など
このような“違和感”がある場合、早期の調査でトラブルを未然に防ぐことが可能です。
「もしかして浮気かも…」と一度でも思ったら、まずはご相談ください。
調査を通じて、心の整理や正しい判断のお手伝いができれば幸いです。
私たち総合探偵事務所GriT’sは、ご相談者様の気持ちに寄り添い、安心できる未来のために全力でサポートいたします。