浮気調査

こんにちは、総合探偵事務所GriT’sです。
今回は、実際にご依頼いただいた浮気調査の事例をご紹介いたします。
※個人情報保護のため、一部内容を変更しております。
■ 依頼者:大阪府豊中市在住・30代女性(会社員)
ご相談に来られたのは、大阪府豊中市在住の30代女性。
結婚8年目で、お子さんはまだ3歳とのことでした。
「夫の浮気なんて他人事だと思っていました」と話す依頼者様。
しかし、ある日を境に、夫の行動に違和感を覚えるようになります。
残業・出張が急に増えた
スマホを手放さなくなった
会話をしていても上の空
ふと「LINEを見たとき、知らない女性との親しげなやりとりが目に入った」ことが、疑いを確信へと変えるきっかけになりました。
■ 「確かな証拠がほしい」その一心で依頼
「子どもも小さいし、離婚するかはまだ分からない。
でも、はっきりした証拠がなければ、何も話し合えない。
自分の気持ちすら整理できなかったんです」
依頼者様は、感情ではなく事実で判断したいという思いから、当事務所にご相談されました。
「夫ときちんと向き合うための材料がほしい」という、その冷静さが印象的でした。
■ 調査結果:浮気相手は会社の後輩女性
調査は、夫の平日の行動を中心に数日間実施。
結果、同じ女性と仕事終わりに会い、食事・ホテルに出入りしている様子を複数回確認しました。
浮気相手の女性は、夫の勤務先の後輩。
勤務中にもLINEのやりとりや、私的な外出をしていた記録も残されていました。
■ 証拠がもたらしたのは、「冷静な自分」
調査報告書を手にした依頼者様は、取り乱すことなくこう話しました。
「悔しいけれど、見なかったことにはできない。
でも不思議と、ちゃんと現実と向き合える気持ちになりました」
その後、弁護士と連携しながら浮気相手に慰謝料300万円を請求し、支払いが成立。
ご主人とは話し合いを重ね、現在も婚姻関係を継続されています。
■ 「確かめること」から、前へ進めることもある
浮気調査は、単に「裏切りを暴く」ためのものではありません。
真実を知って、冷静に対処するため
子どもや生活を守るため
自分がどうしたいかを決めるため
ときには「疑っている自分」を責めてしまう方もいらっしゃいます。
でも、確認することは、守るための行動です。
「誰にも相談できない」と思わずに、どうか一度お話をお聞かせください。
私たち総合探偵事務所GriT’sは、ご相談者様の気持ちに寄り添い、安心できる未来のために全力でサポートいたします。