1. トップページ
  2. 調査事例
  3. 浮気調査

浮気調査

真実を知ることで未来を選択する

依頼者情報

•依頼者:30代女性(専業主婦)

•調査対象者:夫(会社員・40代)

•調査目的:夫の浮気の有無を確認し、今後の対応を考えたい

依頼者からの相談内容

依頼者のAさんは、結婚して10年になる専業主婦で、小学生のお子さんが一人います。夫のBさんは会社員で、これまでは家族との時間を大切にする優しい夫でした。しかし、半年ほど前からBさんの行動に変化が見られるようになりました。

•急に残業や休日出勤が増えた(以前はほとんどなかった)

•帰宅時間が遅くなり、出張が増えた

•スマートフォンをロックし、肌身離さず持ち歩くようになった

•LINEの通知をオフにし、電話も外でこっそり出ることが多い

•身だしなみに気を使い始めた(香水や新しい服を購入)

Aさんが「最近、忙しいの?」と尋ねると、「仕事の都合で仕方ない」と言われるだけ。さらに、以前は夫婦で共有していたクレジットカードの明細に、見覚えのないホテルや高級レストランの利用履歴があったことから、不信感が募りました。

直接問い詰めても「そんなわけないだろ」「仕事関係の付き合いだ」と否定するばかりで、決定的な証拠がない状態では追及しきれません。そこで、事実を明らかにし、今後の対応を考えるために、当探偵事務所へ調査を依頼されました。

調査の実施

Aさんから提供された情報をもとに、Bさんの行動パターンを分析。特に怪しいとされた「残業がある日」「出張の日」に重点を置き、3日間の尾行調査を行いました。

調査1日目:平日の残業の日

18時に勤務先のオフィスビルから出たBさん。普段とは違い、スーツからカジュアルな服装に着替え、駅近くのカフェで30代後半の女性と合流しました。二人は終始親しげに会話し、笑い合っていました。その後、手をつなぎながら繁華街へ移動し、高級レストランで食事を楽しんでいる様子を確認。

そのまま解散かと思われましたが、二人はタクシーに乗り、市内のビジネスホテルへ。約2時間後、ホテルから出てきた二人は名残惜しそうに別れ、それぞれの方向へ帰宅しました。

調査2日目:出張の日

Bさんは「一泊の出張がある」と言い残し、朝からスーツケースを持って家を出ました。しかし、勤務先では出張の予定はないことが判明。実際には、新幹線に乗って隣県へ移動し、女性と待ち合わせをしている姿を確認しました。

二人はリゾートホテルへチェックインし、翌朝まで同じ部屋で過ごしました。翌日、Bさんは何食わぬ顔で帰宅し、「出張で疲れた」とAさんに話していたそうです。

調査3日目:週末の外出

この日は「同僚とゴルフに行く」と言って外出。しかし、実際にはゴルフ場ではなく、郊外のショッピングモールで女性とデート。その後、ドライブを楽しんだ後、またもやホテルへ向かう様子を確認しました。

調査結果と依頼者の決断

調査報告書には、写真や動画とともに、Bさんの浮気の詳細な行動記録が記載されていました。これをAさんにお見せすると、Aさんはショックを受けながらも「やはり、疑いは間違っていなかった」と涙を浮かべました。

Bさんの浮気は継続的であり、単なる遊びではなく、特定の女性と親密な関係を築いていることが明らかになりました。Aさんはこの証拠をもとに、Bさんと話し合いを決意。

最初はBさんも言い逃れをしていましたが、証拠を突きつけられると観念し、浮気を認めました。しかし、Bさんは「離婚はしたくない。相手とは別れる」と言ったものの、Aさんは「信頼関係が壊れた以上、これ以上一緒にいることはできない」との結論に達しました。

Aさんは弁護士に相談し、慰謝料請求と離婚の手続きを進めることを決断。最終的に、Bさんは女性との関係を断ち切り、Aさんに対する慰謝料と子どもの養育費を支払うことで離婚が成立しました。

探偵からのアドバイス

浮気を疑ったとき、多くの方は「証拠がなくて問い詰められない」「もし間違っていたらどうしよう」と悩まれます。しかし、確実な証拠を得ることで、冷静に今後の選択を考えることができます。

浮気の兆候が見られたら、まずは冷静に行動を観察する

 スマホやクレジットカードの利用履歴、行動の変化に注意する

感情的に問い詰める前に、確実な証拠を押さえることが重要

Aさんのように、真実を知ることで前に進む決断をする方は少なくありません。当探偵事務所では、お客様が最良の選択をできるよう、確実な証拠をお届けします。

もし「もしかして?」と疑念を抱いたら、一人で悩まず、ぜひご相談ください。あなたの未来を守るために、全力でサポートいたします。

ご相談・お問い合わせ

「ご相談だけ」でも大丈夫です。
不安解消の第一歩に、まずはお気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせ

0120-131-303

24時間365日 無料相談受付中

フォームからのお問い合わせ