
【実例紹介】取引先担当者の素行調査で判明した事実|大阪市中央区在住・50代経営者のケース
こんにちは。関西全域対応の【総合探偵事務所GriT’s】です。
今回は、大阪市中央区に本社を構える企業経営者様からご依頼いただいた 素行調査の実例 をご紹介いたします。
※プライバシー保護のため、一部内容を変更しております。
■ 依頼のきっかけ
ご相談者様は、長年取引してきた業者との契約更新を検討している50代の経営者。
しかし、最近になって「担当者の金銭感覚に不審がある」「接待費用を過剰に請求しているのでは」という疑念を抱かれたそうです。
「今後も大きな契約を継続するにあたり、本当に信用できる相手なのかを確認したい」
その思いから、当事務所へ 素行調査 をご依頼くださいました。
■ 調査の結果
複数日にわたる尾行・張り込みの結果、以下の事実が判明しました。
接待名目で会社経費を使用 → 実際は大阪市北区の高級ラウンジでプライベート利用
複数の女性と頻繁に会い、飲食代を会社経費として処理
休日には京都市内で競馬場に通うなど、金銭感覚に大きな問題あり
これらの証拠を写真・動画付きで報告書にまとめ、ご依頼者様に提出しました。
■ 調査後の対応
調査報告を受け、ご依頼者様は以下の判断をされました。
契約を更新せず、新たな取引先を開拓
証拠をもとに、経費不正使用について正式に抗議
社内規定を見直し、リスク管理体制を強化
「事前に素行調査を依頼していなければ、大きな損失につながっていたかもしれない」とおっしゃっていました。
■ 素行調査が必要なケース
取引先や社員の信頼性を確認したい
婚約者や交際相手の生活実態を知りたい
社員の不正行為や横領の可能性を疑っている
家族や親族の行動を把握したい
素行調査は、 「相手の信用を確認するための手段」 として幅広く利用されています。
■ まとめ
企業や個人にとって「信頼」は最も大切な資産です。
しかし、その裏にリスクが潜んでいる場合も少なくありません。
私たち【総合探偵事務所GriT’s】は、大阪市・神戸市・堺市・京都市・奈良市・和歌山市など関西全域で、信頼と実績のある素行調査を行っております。
私たち総合探偵事務所GriT’sは、ご相談者様の気持ちに寄り添い、安心できる未来のために全力でサポートいたします。